てぃーだブログ › 金城小牧 募金活動1章 › 募金箱回収店舗

2010年08月21日

募金箱回収店舗

温かい声援の下 募金箱回収をした店舗があります
ご協力頂いた店舗の皆さまこれまでありがとうございました。

ファミリーマート
読谷座喜味店 読谷村座喜味569
嘉手納第一ゲート前店 北谷町砂辺370-1
北谷ハンビー店 北谷町北前1-20-6

ローソン ネーブルカデナ店 嘉手納町兼久424

ココストア沖縄山里店 沖縄市山里1-24-1 



Posted by ko-ma-まま at 14:30│Comments(4)
この記事へのコメント
ささやかながら、応援させて頂きます。

私の働いているところは、大航海レキオスなどでゆいゆいの皆さんにも、かなりお世話になっていますので。

ただ、世の中には美談嫌いな方もいらっしゃるので、少し辛口な表現で呼びかけさせて頂きました。そのほうが、多くの皆さんの協力が頂けるかと思いましたもので。ご了承ください。

大変な日々が続くと思いますが、ご家族の方も体調に気をつけて、ご健闘下さい。
Posted by ウチナーコンボイ at 2010年08月22日 14:33
ゆま大丈夫でした??
あとこまきも元気してますか~??
Posted by りほ at 2010年08月22日 23:37
少額ですが週末に寄付に行く予定です。子供を持つ母親として他人事とは思えません。気になる事を質問させて下さい。そんな大金 自己負担 になるのですか?健康保険から融資や任意で加入してる全労済とかコープとか学資保険とかも適用しませんか?住んでる浦添市からは融資されませんか?市議や自治会の呼び掛け・テレビ・ラジオ・新聞の呼び掛けは難しいですか?何か出来る事は無いかと考えて浮かんだ次第です。
Posted by ちゅら at 2010年08月27日 13:37
ボクの息子も小学5年生の時、病魔で闘病生活をした事があります。
本当につらい試練だと思いますが、かならず乗り越えられるはずです。
小額ながら募金させていただきます。
頑張ってください。 押忍!
Posted by 実戦カラテ白蓮会館 at 2010年08月27日 15:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ko-ma-まま